翻訳家によるコラム:政治経済・アート・スポーツコラム

政治経済・アート・スポーツコラム by佐々木
政治経済・アート・スポーツコラム一覧へ戻る

2012年10月03日
東京駅丸の内駅舎が復元

こんにちは。轄kエ翻訳事務所で美術分野の翻訳を担当している佐々木です。

今回のテーマは2007年から復旧工事が進められてきた東京駅丸の内駅舎についてです。

1914年に開業した東京駅。100年が経過した今、当時の姿がよみがえります。東京駅の丸の内駅舎、通称・赤レンガ駅舎の復旧工事が終了し、10月1日に全面開業しました。駅舎内にある東京ステーションホテルも10月3日にリニューアルオープンし、東京に新たな名所が誕生します。ホテルは結婚式場や宴会場、会議室も備えており、宿泊だけでなく、ビジネスでも多くの利用が見込まれています。宿泊料金は決してリーズナブルではありませんが、特別な日に利用するのもいいかもしれません。

赤レンガ駅舎は1945年5月の東京大空襲(bombing of Tokyo)によって大部分が破壊され、終戦後は応急処置が施されましたが、本格的な改修工事は長い間実現しませんでした。戦後半世紀が経過した1999年に復元工事が決定し、2007年から工事が進められてきました。石巻市に保管されていた屋根材の天然スレート(natural slate)が東日本大震災の津波被害を受けましたが、不足分はスペイン産のスレートで補われ、無事に工事が終了しています。

再開発が進む東京駅。商業施設や飲食店街がぞくぞくとオープンし、観光客や外国人も楽しめる街へと変化しています。普段は電車の利用で通り過ぎるだけの東京駅ですが、たまにはゆっくりと歩いてみたいと思います。

轄kエ翻訳事務所 美術翻訳担当:佐々木